現在お買い物カゴには何も入っていません。

ブータ・ヴィディヤー講座2025 アーユルヴェーダと自然医療のメンタルケア
伝承医学を現代の私たちが日常に生かすには?をテーマに、アーユルヴェーダのメンタルケアの専門科、ブータ・ヴィディヤー(鬼神学)をやさしく、かつ実用的に紐解きます。
こちらのコースは月に一度、ゆっくり咀嚼しながら、また日常での実践を行いながら進んでいく1年間のオンラインコースです。(アーカイブ配信あり)
自然医療であるアーユルヴェーダの中でのメンタルケア(精神科)の部分、病の治療と健康の増進2つを目的としたアーユルヴェーダのメンタルケアを一緒に学んでゆきましょう。
日本の学校と同じく、3学期生。
7月にはブータ•ヴィディヤーと深い関わりのあるインド占星術を体験できる会を、間の12月、3月には、交流を兼ねた勉強会も開催致します。
専門性の高いアーユルヴェーダの分野を、銘々の現場でご活躍される3名の先生方に学びます。
一年後の自分を楽しみに。。。
★の特別講座(2025.3.24)/無料説明会&お話し会(2025.4.10)は別途お申し込みが必要となります。
カリキュラム
1学期
研究者の立場から:ブータ・ヴィディヤーことはじめ -こころとインドー

第1回(4/24 木 10:00-12:00)ブータ・ヴィディヤーⅠ-こころの宇宙-
第2回(5/29 木 10:00-12:00)ブータ・ヴィディヤーⅡ-こころと呪術-
第3回(6/19 木 10:00-12:00)ブータ・ヴィディヤーⅢ-こころの医学-
講師

インド哲学生
長田 晋一(ながたしんいち)
九州大学大学院人文科学府博士後期課程に在籍。専攻はインド哲学史。研究テーマはアーユルヴェーダの精神医学。アーユルヴェーダの古典文献を手掛りに、古代インドにおける精神疾患の分類・治療体系を研究している。
また、大阪アーユルヴェーダ研究所にて、イナムラ・ヒロエ・シャルマ先生、ハリシャンカラ・シャルマ先生の下、アーユルヴェーダの理論と実践を学ぶ。
昨年6月には、インド国立アーユルヴェーダ教育研究大学附属病院(グジャラート州ジャームナガル)、プレーマーダーラ・アーユルヴェーダ研究機関病院(デリー)を訪問、現地におけるアーユルヴェーダの臨床実践を視察した。
主な学会発表に、「アーユルヴェーダと心の病 ―三大医書による比較検討―」(日本佛教学会、2023年)、「ウンマーダとアパスマーラ ―発症機序を焦点にして―」(日本アーユルヴェーダ学会、2024年)など。
ライフワークは人生哲学。哲学することを通して新しい世界観を生み出していくことに関心がある。2019年より、福岡県糸島市内の小学校に赴き、小学5年生と一緒に哲学する活動を行っている(糸島市役所主催「九大寺子屋事業」)。好きな言葉は「自然法爾」。
インド占星術個人鑑定
2025/7/20 -21 日&月祝 atelier asha インド占星術鑑定 by 田端瞳
(1人90分 講座参加者のみ申し込み可能 お申し込み詳細は講座開始後)
2学期
日本の医療現場から:占星術と心理学とブータ・ヴィディヤー

第1回(2025/9/9 火 10:00-12:00)インド占星術の基礎と原因と結果の法則
カルマからの解放される方法について
第2回(2025/10/21 火 10:00-12:00)古代インドの心の捉え方と心理学
第3回(2025/11/25 火 10:00-12:00)医療現場におけるブータヴィディヤの実践
講師

アーユルヴェーダ医師・保健師・アーユルヴェーダ学会理事・AMAJ主催
田端瞳(たばたひとみ)
看護師として病院勤務する中、現代の医療現場の中でさまざまな問題点に直面し、疑問を感じる日々の中でアーユルヴェーダに出会う。
その後伝統医学との融合の必要性と重要性を深く感じるようになり、インド政府奨学生(ICCR)として国立グジャラートアーユルヴェーダ大学に国費留学し、アーユルヴェーダの医師資格(B.A.M.S)を取得。
7年半におけるインド生活の中でアーユルヴェーダのほか、ヴェーダ哲学、ヨーガ、インド占星術などを学び帰国。
現在は現代医学との融合を図るべく医療現場を中心に活動している。
不知火病院(精神科専門病院)、山田レディースクリニック(産婦人科)、不知火クリニック博多(精神科)
勉強会(交流会)
2025/12/11 木 ブータ・ヴィディヤーTALK
ファシリテーター
池田早紀
3学期
スリランカアーユルヴェーダドクター夫妻から:ブータヴィッディヤとマントラ

第1回(2026/1/15 木 10:00-12:00)マントラとは何か
第2回(2026/2/19 木 10:00-12:00)パタンジャリスートラとヨーガと日常生活のマントラ
第3回(2026/3/19 木 10:00-12:00)スリランカのライフスタイルと精神の力(瞑想とマントラ)
講師

Dr.J.I Ruwanthi Jayarathna
(ルワンティ ジャヤラトナ)

Dr.herat
(へーラット)
まとめ(交流会)
2026/3/26 木 10:00-12:30 学びを終えてTALK
ファシリテーター
池田早紀
★特別講座 ブータ・ヴィディヤー入門 ※終了しました

3/24 月 11:00-16:00、ブータ・ヴィディヤー入門の対面講座をatelier ahsa 211にて行います。アーユルヴェーダの全体像を知りたい方、鬼神学の世界を覗いてみたい方、また座学ではなく体験型の学びに興味のある方、スリランカのアーユルヴェーダドクターとの時間を楽しみたい方、どなたでもご参加可能です。ヨーガや瞑想の時間もありますので、動きやすい服装でご参加ください。スリランカ料理のランチ付、ティータイム付き。
希望者の方へ脈診付き(別途申し込み) 詳細はこちら
講師

Ruwaru Ayurveda&Yoga Institute 代表
NPO法人スリ・日本国際アーユルヴェーダ協会 代表
Dr.J.I Ruwanthi Jayarathna
(ルワンティ ジャヤラテナ)
B.A.M.S (University Of Kelaniya)
Diploma in Yoga
Diploma in Acupuncture
Diploma in Psychology
Certificate in Ayurveda Beauty Culture
Certificate in Pranic Healing
Certificate in Strength and Conditioning

Dr. Lasantha Herath
(ラサンタ ヘラット)
B.A.M.S (University Of Kelaniya)
Diploma in Yoga
Certificate in Ayurveda Beauty Culture
Certificate in Pranic Healing
Diploma in Strength and Conditioning
★無料説明会&お話し会
2025/4/10 木 ブータ・ヴィディヤーとアーユルヴェーダ TALK
ファシリテーター
池田早紀
designed by Kanako Yano