現在お買い物カゴには何も入っていません。

坂本龍一を中心とし、アーティストのゆるやかな連携を標榜し
スタートしたプロジェクト『commmons (コモンズ)』は
2016年の今年設立10周年を迎えます。
音楽と音楽周辺の可能性を模索し展開したディケード(10年)の区切りとしてレーベル初主催となる音楽イベントを開催することになりました。
イベントのテーマは「健康音楽」。
中喉頭ガンからの復帰を果たした坂本龍一にとっても、
また今の世の中にとっても大きな関心事である「健康」。
この「健康」は「不健康」と表裏一体であることを念頭におきながら、「音楽(ライブ)」にとどまらず「食」「運動」「笑」「知」など多面的に捉え、commmons独自の切り口で提案する、今までにない参加型イベントです。
10年目のcommmonsがお届けする新しい「音楽と健康」の体験を、どうぞお楽しみに。
アーユルヴェーダは9日、10日それぞれ11:00-17:00、ガーデン広場にてのWSとなります。
イベント全体の詳細は以下の通りです。
春爛漫の週末、さまざまな素晴らしい音楽やご飯や健康にまつわるWSが多数そろっておりますので
ぜひ皆様お気軽にお運びください。
詳細HPはこちら http://commmons10.com/
==============================================
2016年4月9日(土)
[音楽]青葉市子with小山田圭吾&U-zhaan(ゲスト)細野晴臣/ASA-CHANG&巡礼/大貫妙子/Charisma.com/コトリンゴ/マレウレウ
[笑]春風亭一之輔/桃月庵白酒
[知・運動]加藤俊朗 呼吸のレッスン
2016年4月10日(日)
[音楽]あふりらんぽ/伊藤ゴロー/うないぐみ(ゲスト)坂本龍一/空間現代/高野寛+高田漣/高橋幸宏
[笑]清水ミチコ/ポカスカジャン/柳家喬太郎
[特別出演]ラジオ体操かけ声 やくしまるえつこ
[知]佐久間裕美子☓坂本龍一 カナビスナウ(仮)
7日は坂本龍一さんが映画音楽を担当された『レヴェナント:蘇りし者』の特別試写会
8日は高橋幸宏の新世界〜出張特別編 高橋幸宏(ゲスト)坂本龍一もあります。
以下はチケットがなくてもそれぞれの代金で楽しめるエリア。
ガーデン広場では、ワークショップブース、飲食ブースの他にJ-WAVEトークを開催。ゲストは田中泯(9日14:45〜)、福岡伸一(10日14:45〜)、加藤俊朗(9日16:15〜)、若林理沙(10日17:00〜)他。その他、ヨガ(9日11:30〜)・太極拳(10日13:30〜)などもあります。階段あがった上のシャトー広場ではマルシェもやってます(両日開催)!
YEBISU GARDEN CINEMAでは、坂本龍一さんが選んだ音楽家と音楽愛好家のためのムジークエレクトロニクガイザインで聴く爆音映画祭selected by 坂本龍一(両日)も開催しています!
http://www.unitedcinemas.jp/yebisu/information.php…
◯WORKSHOP
杉本薬局
漢方茶・漢方チャイをつくろう
自分のカラダに合った生薬をブレンドし、美味しくてカラダに良い漢方茶・漢方チャイをつくります。
¥1,000・ティーバッグ2ケ付き・漢方茶、漢方チャイの販売有り・常時受付
寺田本家&鈴木大輝
発酵を学ぼう 麹トーク
微生物と仲良しになる発酵ライフについて楽しく学びましょう。
自由料金・発酵食品の試食付き&寺田本家の日本酒販売有り・各日12:00~/14:00~/16:00~
daylight kitchen 塚本サイコ
いろいろ豆の音
多様な在来豆を知り、からだを動かしながら豆たちの音を感じましょう。
¥800・在来豆とレシピのお土産付き・各日13:00~/15:00~/16:00~
ニイハオ!太極拳 by 楊名時太極拳事務所
8つの動きの養生法「八段錦」を体験しよう
中国古来の優れた運動「八段錦」をお教えします。深い呼吸と柔らかな動作で心と体を調えましょう。
500円・お土産付き・各日12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
オイシックス
一緒に楽しもう トマトすくいゲーム
プールに浮かんだトマトをたくさんすくってください。色や数に合わせて記念品をプレゼント。
無料・ジュースやお菓子などの景品付・各日12:00~/14:00~/16:00~
アーユルヴェーダカウンセラー&セラピスト 池田早紀
アーユルヴェーダ 簡単 体質診断
アーユルヴェーダの風・火・水のトリドーシャ理論を知ることで、自分を知り、健康に暮らすきっかけに。
1,000円・体質別オススメ食材リストのお土産付き・各日11:30~/12:30~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~/(10日のみ17:30~)
Nomadic Bodywork Organization
身体・植物・鉱物 ~by touch for World~
ホットストーンと、アロマ、そして人の手によるモミほぐしで、カラダとココロをマッサージ。
1,000円~3,000円・常時受付
◯マルシェ
岡山の自然食品店、コタンが岡山からわざわざ来て、マルシェに参加してくれます。
コタンの食材はどれも物語があって、味もおいしくて最高なのでわたしはこの機会に寺田本家のお酒と共にいろいろなものをたくさん買おうと思ってます!
◯呼吸のレッスン
今回のcommmons10でお誘いした方の中でも一番強烈な出会いとなった加藤先生。健康も、魂を磨くことも、グランディングして幸せに生きることもすべて基本の呼吸が非常に大事なんだなということを先生との時間で痛感しました。入門編として、特別に地に足をつける呼吸のレッスンをしていただけることになりました。本当におすすめです!!30名限定ではありますが、是非受けていただきたいです!
詩人・谷川俊太郎さんとの共著『呼吸の本』でも注目されている加藤俊朗さんをお招きして、 地に足をつけ、地球の中心につながっていく呼吸を実際に体験していただく特別レッスンを行います。講義と呼吸の実践を通して、呼吸に意識を向けることと健康の つながりを体感してみましょう。
宇宙が呼吸する 私の元気は、加藤さんのおかげ 谷川俊太郎
~~加藤俊朗著「呼吸が“こころ”と“からだ”をひらく」帯原稿より
[会場]ザ・ガーデンルーム
[日時]4/9 17:15~(約30分)
[参加方法]限定30名(commmons10リストバンド着用者のみ参加可/途中退出不可)
[受付方法]4月9日(土)午前11時よりセンターひろばのインフォメーションカウンターにて、先着順で参加整理券を配布します
[出演]指導:加藤俊朗
◯アンビエントボディーケア
9日14:30〜/18:00〜のアンビエントライブにて、
渋谷の激すばらしいリラクゼーションサロンCHILL SPACEが出張マッサージブースを運営してくれます!
アンビエント音楽聴いてチルしながら揉んでもらえるという最高の贅沢が味わえます。
◯FOOD
後藤しおり(10日のみ)
五色香味マントウ
後藤さんのお料理は本当に美しくて尊敬しています!今回は世田谷・鹿港のマントウとのコラボです
PARADISE ALLEY BREAD & CO.
自家培養酵母パン
アレイのパンは味が良い上に、体が喜ぶのがわかります!あんざい果樹園の林檎を本種にした林檎サイダーも!
発酵コリアンカフェ もわ
発酵サムゲタン&チャプチェ
もわのサムゲタン、本当に感動しました。発酵大使の実力発揮してもらいます!
daylight kitchen
在来野菜とおむすびプレート
固定種・在来種のお野菜の完全植物性のデリプレート。
AALAAP LENE WALLA
印欧風カリー
都現美地下content/三宿kong tong田島大地君の新しいカリープロジェクト。
甘巫甘星
ローチョコレート
killyちゃんのローチョコ。